会社概要
| 社名 | 株式会社 信貴造船所 |
| 所在地 | 大阪府堺市堺区出島西町3-36 (〒590-0831) |
| TEL | 072-241-2033 |
| FAX | 072-244-1728 |
| info@shigi-sb.co.jp | |
| 資本金 | 1億円 |
| 従業員数 | 正社員数 20人 |
| 営業品目 | ライフボート・レスキューボート |
沿革
| 1934年 | 大阪市西成区に木船工場を建設し、造船業を開始。 |
| 1942年 | 戦時標準型木造船を建造。 |
| 1949年 | わが国初の鋼製、アルミ製救命艇の試作に成功。 |
| 1950年 | 11月25日、株式会社に組織変更。 |
| 1957年 | わが国初のFRP艇の試作に成功。 |
| 1968年 | わが国初の耐火救命艇の実験に成功。 |
| 1972年 | 11月、本社を堺工場に移転。 |
| 1999年 | 技術導入による自由降下式全閉囲型救命艇国産第1号艇を納入。 |
| 2007年 | 12月、新本社工場竣工。 |
| 2008年 | 自社開発による自由降下式全閉囲型救命艇FEL66を開発、納入開始。 |
| 2009年 | 自社開発による自由降下式全閉囲型救命艇FEL59を開発、納入開始。 |
| 2013年 | 国内唯一の救命艇メーカーとして、特殊技術を活用し、陸上設置型の新たな津波・水害対応救命艇LIFE SEEDER(ライフシーダー)を開発、商品化。 |

※画像をクリックすると大きな地図が見られます。


